スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年10月12日

PSG1の紹介ですね



いいでしょう。

さて去年の10月に購入したPSG1
某ホビーショップでバッテリー、充電機抜きで33000で購入しました。


購入前、サイトのレビューなどでPSG1の評価などを見ていて
あまり良い評価がないのを知っていましたが


やはり、あのかっこよさに負けて購入してしまいました。







あけてびっくり





かっこいい。。。。。。。



いやあたまりませんね


で早速学校の友人にバッテリーを借りて試射!



初速が速い!
キレがいい!
でもおもいー
って感じでしたね正直。
でも後悔はしていませんよ!!
だってかっこいいし昔から憧れていた銃なんで




右側





左側






いやあまじでたまんないっす



そして偶然オークションで発見したC-MAGを落札、
OO工業のです。
装填数は3000の電動巻上げ機能なしのものです。



そして装着










かっかっこいい。。。。。。


あ、これG3SG1のメカボじゃないんでセミオートですよwwww
ミニバッテリーかつセミオートなのにCーMAGつける意味なんてないだろ!!!
って思ってる皆さん!1!!!
実はあるんですよ!!!
なんとバイポのかわりになてくれるんです!笑

置くと安定するんですよ笑




しかも注目度アップにもなりますしね!
ありゃなんなんだ、、って



そんなこんなでフルノーマルなPSG1ですが塗装に失敗したんで
ジャンクのPSG1買ってメカボとモーターだけ移植しようと思ってます。


っていっても
PSG1はカスタムにめちゃ金かかるんだよなあ;;










それにしてもUMPとJG製G36KとA&K製M249 Mk IIがほしい

あれさえあれば毎日ご飯いらないって感じです笑


ではこれでPSG1の紹介おわりますorz



毎回つまらない記事ですいません!  


Posted by Dr. C.O.L.L.E.C.T  at 14:54Comments(0)電動ガン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Dr. C.O.L.L.E.C.T